
映画「典座-TENZO-」
映画「典座-TENZO-」 東昌寺が所属する曹洞宗には全国曹洞宗青年会という組織がございまして、住職はこの2年間顧問として活動させていただいておりました。今期は … [ 続きを読む ]
映画「典座-TENZO-」 東昌寺が所属する曹洞宗には全国曹洞宗青年会という組織がございまして、住職はこの2年間顧問として活動させていただいておりました。今期は … [ 続きを読む ]
9月8日に薬師如来縁日法要をおこないました。 お昼には、瑠璃の会の皆さん手作りのお弁当を召し上がっていただき、午後1時より、岩手県一関市からお招きした佐藤良規さ … [ 続きを読む ]
住職が代表をつとめるケア集団ハートビートの連続講座のお知らせです。 9月8日、佐藤良規師には13時より東昌寺薬師如来縁日の法話で講師をお勤めいただき、引き続き1 … [ 続きを読む ]
9月8日(土) 東昌寺薬師如来縁日法要を勤修いたします。 午後1時より法話 午後2時より薬師如来縁日法要 講師:佐藤良規師(岩手県一関市藤源寺住職) 「3つのギ … [ 続きを読む ]
2018.7.30当山の施食会法要が営まれました。 猛暑の中ではありましたが、多くの方が御参拝くださいました。 施食会法要は、お盆に行われる法要です。東昌寺では … [ 続きを読む ]
4月8日 毎月恒例の瑠璃の会ですが、4月8日はお花祭りにて、花御堂を飾り、甘茶をかけてお祝いを致しました。 この後の茶話会では、甘茶と持ち寄りのお茶請けを頂きな … [ 続きを読む ]
3月11日 東日本大震災被災物故者祥当月忌にあたり、ともしびプロジェクトをおこないました。 お祥月にあたり、読経し、御詠歌奉詠。 被災地の復興がさらに進みますよ … [ 続きを読む ]
3月4日、松本市澤村にある大日堂にてご供養をさせていただきました。 この地には、かつて賢忠寺という曹洞宗の大寺院が存在し、その御本寺が広島県福山市にあるとのこと … [ 続きを読む ]
三寒四温の言葉通り、暖かい日に喜んだのもつかの間、今朝は朝から雪が舞う寒い1日となりました。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、春が待ち遠しいですね。 本日の瑠璃 … [ 続きを読む ]
2月15日はお釈迦様お涅槃にちなみ、瑠璃の会の皆さんとやしょうまを作ってご供養いたしました。 地域により「やしょうま」と言ったり、「涅槃団子」と言ったり、呼び方 … [ 続きを読む ]
Copyright © Yakuousan Toushouji | WordPress